日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
筆界特定の研修会一覧
令和4年度第3回研修会 筆界特定研修
開催日
2022年08月20日
会場
京都土地家屋調査士会館及び各事務所(web)
研修体系
筆界特定
講師
京都地方法務局 中本次席、京都土地家屋調査士会 中島研修部長
令和4年度 第1回全体研修会
開催日
2022年07月23日
会場
司調会館、WEB
研修体系
筆界特定
その他境界に関する研修等
講師
大分地方法務局総括登記専門官 小関寿春様 株式会社ゼンリン 山田 久様 荒木郁風様 弁護士法人アゴラ弁護士 原口祥彦様
令和3年度第3回業務研修会
開催日
2022年03月23日
会場
福島県土地家屋調査士会館
研修体系
筆界特定
ADR・筆界特定関係
講師
社会事業部理事 安部正伸
「筆界の調査・認定の在り方」に関する研修会
開催日
2022年02月19日
会場
京都土地家屋調査士会館及び各事務所(web)
研修体系
筆界特定
講師
東京土地家屋調査士会所属 土地家屋調査士 内野 篤 先生・京都地方法務局 次席登記官 中本 正司 様・京都土地家屋調査士会 地域慣習・土地調査委員長 平塚 泉 先生・京都境界問題解決支援センター 副委員長 弁護士 佐藤 建 先生
令和3年度第5回会員研修会
開催日
2022年02月10日
会場
ZOOMによるリモート研修
研修体系
筆界特定
講師
静岡地方法務局 総括表示登記専門官 小林裕一 氏、登記官 遠山直久 氏、登記相談官 石川智里 氏
宮城会:令和3年度第1回研修会
開催日
2022年02月10日
会場
「フォレスト仙台」2階フォレストホール
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
筆界特定
講師
第一部:宮城県土地家屋調査士会会員 千葉三郎氏、千葉正宏氏 第二部:元横浜地方法務局長 新井 克美氏
令和3年度第1回ビデオ研修会
開催日
2021年10月01日
会場
動画配信
研修体系
筆界特定
講師
早稲田大学法科大学院 山野目彰夫先生
令和3年度 第2回ADR研修会
開催日
2021年09月17日
会場
新潟県土地家屋調査士会大会議室
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
筆界特定
講師
高橋利春 筆界特定委員、久保俊栄 筆界特定委員、早渡正伸 境界センター運営委員長
令和3年度第2回会員研修会
開催日
2021年06月23日
会場
ZOOMによるリモート研修
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
筆界特定
講師
静岡地方法務局次席登記官 梅原高志 氏、 表示登記専門官 薮﨑哲子 氏、静岡地方法務局総括表示登記専門官 小林裕一 氏、
令和2年度第1回会員研修会
開催日
2021年03月03日
会場
ZOOMによるリモート研修
研修体系
筆界特定
講師
静岡地方法務局 総括表示登記専門官 小林裕一 氏
2 / 8
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association