日本土地家屋調査士会連合会の活動

研修インフォメーション

筆界特定の研修会一覧

福岡会:令和5年度第2回専門研修会

開催日2023年11月18日
会場リファレンス駅東ビル H-2会議室
研修体系
講師辻上 佳輝 氏(香川大学准教授(香川会顧問))

令和5年度 第2回定例研修会

開催日2023年09月29日
会場各事務所
研修体系
講師テーマ1:「筆界特定の事例、検証」 沖縄県土地家屋調査士会 宮嶋 泰 様 テーマ2:「山口会で取り組んできたこと」 日本土地家屋調査士会連合会 副会長 杉山 浩志 様

令和4年度 第3回定例研修会

開催日2022年11月18日
会場各事務所
研修体系
講師テーマ1:「適格請求書等保存方式の概要―インボイス制度の理解のために―」 公名古屋国税局 消費税第二部 消費税課 実務指導専門官 田中 義人様 テーマ2:「調停における『傾聴と説得』から対人コミュニケーションを学ぶ」東京弁護士会紛争解決センター斡旋委員 弁護士 上原 裕之 様

宮城会:令和4年度筆界調査委員養成講座(研修会)

開催日2022年11月18日
会場宮城自治労会館
研修体系
講師第一部 仙台法務局民事行政部不動産登記部門 表示登記専門専門官 木村庫夫氏、長野倫子氏 第二部 当会筆界調査委員 蘇武強会員、鈴木禎会員

福岡会:令和4年度第2回専門研修会

開催日2022年11月05日
会場リファレンス駅東ビル Q会議室
研修体系
講師辻上佳輝 氏(香川大学准教授(香川会顧問))

長崎会:令和4年度新人対象有料研修会(1日目)

開催日2022年09月22日
会場トランスコスモススタジアム長崎 会議室
研修体系
講師①船津学会長 ②長崎地方法務局 表示登記専門官 山口克久様 ③石川会 石野芳治会長

令和4年度第1回研究部・土地境界鑑定委員会研修会

開催日2022年09月16日
会場草津市民総合交流センター(キラリエ草津)
研修体系
講師千葉県土地家屋調査士会会員,日本土地家屋調査士会連合会副会長 鈴木泰介 氏 土地境界鑑定委員長 柴﨑翔平 土地境界鑑定委員 川瀬善行 

令和4年度第3回研修会 筆界特定研修

開催日2022年08月20日
会場京都土地家屋調査士会館及び各事務所(web)
研修体系
講師京都地方法務局 中本次席、京都土地家屋調査士会 中島研修部長

令和4年度 第1回全体研修会

開催日2022年07月23日
会場司調会館、WEB
研修体系
講師大分地方法務局総括登記専門官 小関寿春様   株式会社ゼンリン 山田 久様 荒木郁風様   弁護士法人アゴラ弁護士 原口祥彦様

令和3年度第3回業務研修会

開催日2022年03月23日
会場福島県土地家屋調査士会館
研修体系
講師社会事業部理事 安部正伸
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association