日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
令和4年度 第3回定例研修会
開催日
2022年11月18日
会場
各事務所
研修体系
紛争解決学
筆界特定
ADR・筆界特定関係
講師
テーマ1:「適格請求書等保存方式の概要―インボイス制度の理解のために―」 公名古屋国税局 消費税第二部 消費税課 実務指導専門官 田中 義人様 テーマ2:「調停における『傾聴と説得』から対人コミュニケーションを学ぶ」東京弁護士会紛争解決センター斡旋委員 弁護士 上原 裕之 様
長崎会:令和4年度第2回全体研修会
開催日
2022年12月08日
会場
アルカディア大村 コンベンションホール
研修体系
民法
その他関係法令研修等
その他業務研修等
講師
京都産業大学法学部部 教授 草鹿晋一 様
長崎会:令和4年度第2回全体研修会
開催日
2022年12月08日
会場
アルカディア大村 コンベンションホール
研修体系
教養研修
講師
株式会社星野リゾート 山口 美咲 様
長崎会:令和4年度第2回全体研修会
開催日
2022年12月08日
会場
アルカディア大村 コンベンションホール
研修体系
GPS(VRS)利用と業務
講師
日本土地家屋調査士会連合会理事 松本忠寿 様
「伊能忠敬の足跡」について
開催日
2022年11月11日
会場
桐朋会館2階会議室
研修体系
その他業務研修等
講師
中塚徹朗(中塚建設株式会社代表取締役・福島町史研究会会長・伊能忠敬研究会会員)
令和4年度第3回定例研修会
開催日
2022年11月26日
会場
三重県人権センター
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
民法
講師
愛知県土地家屋調査士会 元常任理事 花宮 賢二 氏
令和4年度相談員・調停員候補者研修会
開催日
2022年10月27日
会場
静岡県土地家屋調査士会会議室
研修体系
調停技法
講師
静岡県土地家屋調査士会 木村久人 氏
令和4年度第2回会員研修会
開催日
2022年10月19日
会場
清水テルサ
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
GPS(VRS)利用と業務
講師
静岡県土地家屋調査士会 研修部長 小林敏郎 氏、日本土地家屋調査士会連合会 業務部長 今瀬勉 氏
令和4年度第1回会員研修会
開催日
2022年09月21日
会場
静岡市民文化会館
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
GPS(VRS)利用と業務
講師
静岡地方法務局 総括表示登記専門官 野田光広 氏、静岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 業務部長 小川宗隆 氏
令和4年度年次研修(福井会)
開催日
2022年11月07日〜2022年11月08日
会場
福井県中小企業産業大学校
研修体系
連合会・ブロック・会の年次研修
講師
神奈川県土地家屋調査士会 大竹 正晃 様、弁護士 秋保 賢一 様
Page 21 of 133
« First
«
...
10
...
19
20
21
22
23
...
30
40
50
...
»
Last »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association