日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
東京会:企画研修「土地家屋調査士業務に係わる建築基準法」
開催日
2015年09月15日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
隣接関係法令
講師
原田克明 東京会相談役
東京会:企画研修「実例に基づく相隣関係に関する諸問題」
開催日
2015年10月30日
会場
小金井 宮地楽器ホール (小金井市民交流センター) 小ホール
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
高田享 顧問弁護士
東京会:企画研修「実例に基づく相隣関係に関する諸問題」
開催日
2015年11月10日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
高田享 顧問弁護士
東京会:企画研修「練達な土地家屋調査士は語る いままで そして これから」
開催日
2015年12月08日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
國吉 正和 名誉会長,竹内 八十二 顧問,成住 哲雄(文京支部)会員
東京会:平成29年度初級測量実務研修会
開催日
2017年04月22日〜2017年04月23日
会場
専門学校 中央工学校
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
有限会社ジオプランニング 八本 康伸・宮嶋 信一 両氏
東京会:平成29年度初級測量実務研修会事前講習会
開催日
2017年04月15日
会場
専門学校 中央工学校
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
有限会社ジオプランニング 八本 康伸・宮嶋 信一 両氏
測量技術研修「GNSS測量研修~ネットワーク型RTK法~」
開催日
2017年04月08日
会場
神奈川県土地家屋調査士会館 3階
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
神奈川会会員 大竹正晃 氏、(株)トプコンソキアポジショニングジャパン社員他
東京会:企画研修「クレーム社会と土地家屋調査士をめぐる法律問題」
開催日
2017年04月17日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
井垣弘 本会顧問弁護士
基準点測量研修(座学)
開催日
2017年03月22日
会場
埼玉土地家屋調査士会
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
古賀新生
平成28年度 第2回特別研修会
開催日
2017年02月17日
会場
長良川国際会議場・飛騨世界生活文化センター
研修体系
隣接関係法令
その他業務研修等
講師
テーマ1:獨協大学 教授 小栁春一郎氏、テーマ2:空家問題等対策プロジェクトチーム 亀山和紀・水野茂樹
Page 104 of 133
« First
«
...
10
20
30
...
102
103
104
105
106
...
110
120
130
...
»
Last »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association