講義Ⅰ「会員必携 第3版」について ~解説と改訂にあたって~
講義Ⅱ第一部:「連合会の現状と活動を考える(変わるか?土地家屋調査士)」
............. 第二部:「倫理規程よもやま話(懲戒事例・職務証請求用紙使用範囲等について)」
研修インフォメーション
データ登録日: 2016年11月14日
| 組織 | |
|---|---|
| 研修体系 | |
| 講師 | 講義Ⅰ:日本土地家屋調査士会連合会 理事 土井將照 氏 講義Ⅱ:日本土地家屋調査士会連合会 副会長 菅原唯夫 氏 |
| 主催者 | 岩手県土地家屋調査士会 |
| 開催日 | 2016年12月19日 |
| 開催時間 | 13:00-17:00 |
| 会場 | いわて県民情報交流センター「アイーナ」 8階 804会議室 |
| 会場住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号(地図) |
| 対象者 | 土地家屋調査士 |
| 参加費 | 1000円 |
| CPDポイント | 4.0 |
| 備考 | *車でお越しの際には近くの有料駐車場をご利用ください。 *弁当などの販売はいたしません。各自でご用意するか時間内に済ませますようお願いいたします。 ------ 当日午前中は、岩手会会員のみの研修会を開催します。(CPDポイント付与) |