研修インフォメーション
データ登録日: 2024年07月31日
| 組織 | |
|---|---|
| 研修体系 | |
| 講師 | 第1部 菅原浩明様 第2部 鈴木泰介様 |
| 目的 | 第1部「気をつけよう ハラスメント」 講師 埼玉土地家屋調査士会 綱紀委員長 菅原 浩明 様 昨今、日本社会において話題となっている様々な「ハラスメント」。土地家屋調査士そして事業主としての注意点を綱紀委員会からお伝えいたします。その他、綱紀委員会での調査など会員の皆様に知っておいていただきたいことをお話いたします。 第2部「土地家屋調査士の将来について」 講師 日本土地家屋調査士会連合会 制度対策本部員 鈴木泰介様 これから日本は急激に人口減少、少子高齢化へと向かっていきます。2050年に土地家屋調査士業界が生き残り、更に発展していくためにはどうすればいいのか皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 |
| 主催者 | 埼玉土地家屋調査士会 |
| 問い合わせ先 | office@saitama-chosashi.org |
| 開催日 | 2024年09月12日 |
| 開催時間 | 12:00~16:00 |
| 会場 | 埼玉会館・YouTube |
| 会場住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4(地図) |
| 対象者 | 当会会員・補助者 |
| 参加費 | 0円 |
| CPDポイント | 4 |