日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
ADR・筆界特定関係の研修会一覧
令和4年度 第1回ADRオンライン研修会
開催日
2022年07月08日
会場
新潟県土地家屋調査士会大会議室、ZOOM
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
早渡正伸運営委員長、竹田利行運営副委員長、小野塚和則運営委員
令和3年度第3回業務研修会
開催日
2022年03月23日
会場
福島県土地家屋調査士会館
研修体系
筆界特定
ADR・筆界特定関係
講師
社会事業部理事 安部正伸
令和3年度ADR認定土地家屋調査士業務研修会
開催日
2022年03月18日
会場
ZOOMによるリモート研修
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
日本土地家屋調査士会連合会 副会長 鈴木泰介氏、静岡境界紛争解決センター 運営副委員長 松本健巳会員
ADR研修会(オンライン)
開催日
2022年03月12日
会場
旭川土地家屋調査士会会議室(オンライン)
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
グループディスカッション
境界問題相談センター埼玉研修会
開催日
2022年01月19日
会場
浦和コルソ
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
第1部 埼玉土地家屋調査士会 会長 髙栁淳之助 第2部 境界問題相談センター埼玉 運営委員長 佐野隆 第3部 境界問題相談センターちば センター長 刈谷達志様 境界問題相談センターちば 運営推進委員 田野忠明様
ADR調停人養成セミナー
開催日
2021年09月25日
会場
Teams(アプリ)を使用したオンライン開催
研修体系
ADR・筆界特定関係
その他業務研修等
講師
境界紛争解決支援センターふくしま
令和3年度第2回本部研修会
開催日
2021年08月05日
会場
(ウェブ研修)
研修体系
ADR・筆界特定関係
その他関係法令研修等
講師
①山口税務署法人課税第一部門統括国税調査官 渡邉竜三 ②山口地方法務局不動産登記部門 筆界特定室 総括表示登記専門官 藤原研治、表示登記専門官 濱本一夫
神奈川会:令和2年度第2回会員・一般研修会(動画配信)
開催日
2021年03月29日〜2021年05月06日
会場
各事務所等
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
第1部 境界問題相談センターかながわセンター長 西田 貴麿 氏、第2部 筆界特定相談員 栗田 宜典 氏、第3部 京都産業大学法学部教授 草鹿 晋一 氏
令和2年度 境界問題相談センター愛媛研修会
開催日
2021年03月27日
会場
ウェビナー(Web配信)
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
第1部:弁護士/境界問題相談センター愛媛 運営委員 高橋 直子、第2部:弁護士/境界問題相談センター愛媛 運営委員 古田 真久、川路 雄介、境界問題相談センター愛媛 センター長 徳永 哲
境界問題解決支援センター滋賀 研修会
開催日
2021年03月16日
会場
ZOOM
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
株式会社ビジネスプラスサポート 森田圭美 氏
1 / 13
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association