日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
業務関連研修の研修会一覧
令和5年度 第3回 定例研修会
開催日
2024年03月19日
会場
福井県中小企業産業大学校
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
その他境界に関する研修等
講師
(第一部)一般財団法人日本地図センター 空中写真部 飯田繁氏 (第二部)福井地方法務局 総務登記官 飯塚晃氏
大分県土地家屋調査士会 令和5年度 第3回全体研修会
開催日
2024年03月02日
会場
司調会館 3階 会議室 WEB参加:各自事務所
研修体系
GPS(VRS)利用と業務
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
教養研修
その他関係法令研修等
講師
大分県社会保険労務士会 副会長・研修委員長 緒方幸治氏、大分県土地家屋調査士会 業務部、日本土地家屋調査士会連合会 理事 松本忠寿氏
長崎会 令和5年度第3回全体研修会
開催日
2024年03月01日
会場
アルカディア大村
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
社会事業部
岩手会:令和5年度第3回会員研修会
開催日
2024年03月01日
会場
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
講義Ⅰ:盛岡地方法務局 人権擁護課 課長 関順子氏 盛岡地方法務局 人権擁護課 事務官 君成田悠介氏
令和5年度第3回全体研修会
開催日
2024年03月01日
会場
アルカディア大村
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
業務部
石川会:罹災証明書交付に関わる研修会
開催日
2024年02月28日
会場
石川県土地家屋調査士会
研修体系
その他業務研修等
講師
内閣府動画
令和5年度 第3回 研修会
開催日
2024年02月22日
会場
京都土地家屋調査士会館及び各事務所(web)
研修体系
歴史的資料の分析・活用
ADR・筆界特定関係
講師
地域慣習・土地調査委員会 委員長 平塚 泉 様・京都地方法務局 登記官 村上新一 様 登記官 太田一喜 様・弁護士 佐藤 建 様 (ADRセンター副委員長)
令和5年度 第2回会員研修会
開催日
2024年02月21日
会場
つくば国際会議場 大会議室101+102
研修体系
土地家屋調査士業務取扱要領
その他業務研修等
講師
1部 東京土地家屋調査士会 原田克明氏 2部 神奈川土地家屋調査士会 大竹正晃氏
神奈川会:令和5年度第2回会員・一般研修会
開催日
2024年02月21日
会場
関内ホール(大ホール)
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
第1部 横浜地方法務局不動産登記部門首席登記官 岩田豊彦 氏 、横浜地方法務局不動産登記部門相続土地国庫帰属制度担当 萩原秀明 氏、横浜地方法務局不動産登記部門新規施策事業室登記調査官 高野元伸 氏、神奈川県土地家屋調査士会研修部理事 町田昌吾 氏 第2部 日弁連災害復興支援委員会副委員長 永野 海 氏
専門実務研修 「初心者のための測量実務研修」
開催日
2024年02月17日
会場
神奈川県土地家屋調査士会館 3階研修室
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
神奈川県土地家屋調査士会 栗田宜典 会員 、 島村賢 会員
3 / 78
«
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association