日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
岩手会の研修会一覧
岩手会:令和4年度第3回会員研修会
開催日
2023年03月09日
会場
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
教養研修
その他関係法令研修等
講師
講義Ⅰ:盛岡地方法務局 表示登記専門官 高橋 裕介 氏 表示登記専門官 金丸悦子 氏 講義Ⅱ:一般社団法人セルズ環境教育デザイン研究所 代表理事 所長 西海 太介 氏
岩手会:令和4年度第2回会員研修会
開催日
2022年12月22日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
土地家屋調査士業務取扱要領
その他上記以外のもの
その他業務研修等
講師
講義Ⅰ:NPO法人気象キャスターネットワーク NHK盛岡放送局 気象キャスター 大隅 智子 氏 講義Ⅱ:盛岡地方法務局 登記部門 表示登記専門官 有原 輝 氏 講義Ⅲ:盛岡地方法務局 総括表示登記専門官 渡邊 智 氏
岩手会:令和4年度第1回会員研修会
開催日
2022年09月07日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
その他上記以外のもの
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
その他業務研修等
講師
講義Ⅰ:盛岡税務署 特別記帳指導官 三浦公誠 氏 講義Ⅱ:盛岡地方法務局 総括登記専門官 渡邊智 氏 講義Ⅲ:業務部研修部
岩手会:令和3年度第3回会員研修会
開催日
2022年02月25日
会場
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング
研修体系
その他関係法令研修等
講師
講義Ⅰ:盛岡地方法務局 登記部門 表示登記専門官 有原 輝 氏
岩手会:令和3年度第2回会員研修会
開催日
2021年12月14日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
その他上記以外のもの
不動産登記法
その他関係法令研修等
講師
講義Ⅰ:盛岡市保健所 健康増進課 保健師 佐々木文枝 氏 同 理学療法士 熊谷めぐみ 氏 講義Ⅱ:早稲田大学大学院法務研究科 教授 山野目章夫 氏
岩手会:令和3年度第1回会員研修会
開催日
2021年08月27日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
民法
その他上記以外のもの
教養研修
その他業務研修等
講師
講師Ⅰ:さくら税理士法人 税理士 猿ヶ澤 顕洋 氏 講師Ⅱ:株式会社トリンブルパートナーズ東北 佐藤 啓二 氏 講師Ⅲ:岩手県司法書士会 会長 小山田 泰彦 氏
岩手会:令和2年度第3回会員研修会
開催日
2021年02月26日
会場
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング
研修体系
その他上記以外のもの
講師
宮城会 相談役 鈴木 修 氏(土地区画整理士)
岩手会:令和2年度第2回会員研修会
開催日
2020年12月10日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
歴史的資料の分析・活用
筆界特定
ADR・筆界特定関係
講師
講義Ⅰ:境界問題相談センターいわてセンター長 大澤長佳 講義Ⅱ:県北支部 下斗米光昭 会員 講義Ⅲ:盛岡地方法務局 総括表示登記専門官 高橋恒久 氏
【開催中止】岩手会:令和2年度第1回会員研修会
開催日
2020年08月28日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
筆界特定
ADR・筆界特定関係
地籍調査、区画整理等事業の研究
その他業務研修等
講師
境界問題相談センターいわて:大澤長佳 センター長 県北支部:下斗米光昭 会員 盛岡地方法務局:総括表示登記専門官 高橋恒久 氏
【開催中止】岩手会:令和元年度第3回会員研修会
開催日
2020年03月06日
会場
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング
研修体系
筆界特定
講師
盛岡地方法務局 統括登記官 須田真史 氏
1 / 3
1
2
3
»
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association