日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
鑑定業務及び鑑定書作成の研修会一覧
土地境界鑑定講座
開催日
2018年10月17日
会場
彦根勤労福祉会館たちばな4階大ホール
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
飯沼 健悟 氏/岐阜県土地家屋調査士会副会長
宮崎会:平成30年度第2回会員研修会
開催日
2018年08月20日
会場
JA アズムホール 本館2階 大研修室
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
大阪土地家屋調査士会 西田 寛 様
千葉会:筆界調査委員研修会(意見書研修)
開催日
2018年02月17日
会場
千葉県土地家屋調査士会館
研修体系
筆界特定
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
千葉会会員
福岡会:平成29年度第3回専門研修会
開催日
2018年02月17日
会場
リファレンス大博多ビル貸会議室1204号
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
瀧本泰明氏(大阪会会員)
東京会:研修会「境界鑑定業務における心得,手法及び鑑定書の書き方について」
開催日
2017年12月11日
会場
小金井宮城楽器ホール 小ホール
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
國吉正和 本会顧問
東京会:研修会「境界鑑定業務における心得,手法及び鑑定書の書き方について」
開催日
2017年12月04日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
國吉正和 本会顧問
平成29年度第3回業務研修会:第2回土地境界鑑定講座
開催日
2017年10月21日
会場
京都土地家屋調査士会館/クロスピアくみやま/舞鶴商工観光センター
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
京都女子大学非常勤講師 古関大樹/京都土地家屋調査士会 土地境界鑑定委員長 西尾光人/京都土地家屋調査士会 土地境界鑑定委員 平塚泉
1)古文書解読技法 2)筆界確定訴訟手続きの現状と運営
開催日
2016年11月22日
会場
ユニオンプラザ福井3階ホール
研修体系
歴史的資料の分析・活用
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
1)福井県文書館 総括文書専門員 柳沢 芙美子 氏
東京会:境界鑑定業務取扱会員・筆界調査委員向け研修会
開催日
2016年11月14日
会場
小金井宮城楽器ホール 小ホール
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
國吉正和 名誉会長
東京会:境界鑑定業務取扱会員・筆界調査委員向け研修会
開催日
2016年11月10日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
國吉正和 名誉会長
1 / 2
1
2
»
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association