日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
境界関連研修の研修会一覧
平成30年度 第2回業務研修会
開催日
2018年06月29日〜2018年06月30日
会場
ホテルメルパルク松山
研修体系
倫理・職責
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
民法
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
その他境界に関する研修等
隣接関係法令
教養研修
講師
1.末光祐一 会員(愛媛会)、2.宮内大介 会員(愛媛会)、3.弁護士 高橋直子 氏、5.小島裕介 会員(愛媛会)、6.山本明宏 会員(愛媛会)、7.江口朋宏 会員(愛媛会)、8.税理士 菅 直人 氏、9.倉富雄志 会員(愛媛会)、松本義男 会員(愛媛会)
研究部研修会
開催日
2018年06月27日
会場
滋賀県教育会館大会議室
研修体系
その他境界に関する研修等
講師
竹島 喜芳 氏 /中部大学国際 GIS センター准教授・滋賀県森林境界明確化推進検討会座長
平成30年度第1回ADR研修会
開催日
2018年06月14日
会場
新潟自治会館「コンベンションホールゆきつばき」
研修体系
調停技法
講師
弁護士 岩渕浩先生
石川会:この研修会に参加すれば筆界特定の測量ができる!
開催日
2018年05月12日
会場
石川県地場産業振興センター第3研修室
研修体系
筆界特定
講師
兵庫県土地家屋調査士会 会員 黒田博雄氏
新潟会:3月期会員研修会
開催日
2018年03月09日
会場
新潟ユニゾンプラザ 大研修室
研修体系
その他境界に関する研修等
講師
寶金法律事務所 弁護士:寶金敏明様
群馬会:平成29年度 第2回会員研修会
開催日
2018年03月08日
会場
JAビル 大ホール
研修体系
筆界特定
その他関係法令研修等
講師
前橋地方法務局不動産登記部門表示登記専門官 髙岡誠司氏、群馬会名誉会長 堀越義幸
平成29年度 第6回業務研修会
開催日
2018年03月06日
会場
京都弁護士会館 地下1階大ホール
研修体系
筆界特定
講師
京都地方法務局 筆界特定室 表示登記専門官 竹本 修 / 筆界調査委員
中部地籍研究報告会
開催日
2018年03月02日
会場
ぎふメディアコスモス1階「みんなのホール」
研修体系
土地制度と歴史的背景
講師
日本土地家屋調査士会連合会 小野伸秋副会長、岐阜会 飯沼健悟副会長、愛知会 太田英男会員、三重会 安田典生会員、岐阜会 早川正城会員、石川会 千野原 実会員、福井会 青山 勉会員、富山会 砂道 章会員
平成29年度第4回定例研修会
開催日
2018年02月24日
会場
三重県人権センター
研修体系
筆界特定
調停技法
講師
大阪土地家屋調査士会 筆界特定制度推進委員会 委員長 瀧本泰明 氏
神奈川会:平成29年度第2回会員・一般研修会
開催日
2018年02月22日
会場
藤沢市民会館(大ホール)
研修体系
その他境界に関する研修等
隣接関係法令
講師
第1部 神奈川県土地家屋調査士会業務部理事 石垣 博 氏、第2部 東京財団研究員兼政策プロデューサー 吉原 祥子 氏、群馬土地家屋調査士会名誉会長 堀越 義幸 氏
9 / 18
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association