日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
境界関連研修の研修会一覧
山口会:平成30年度第2回本部研修会(弁護士会との合同研修)
開催日
2018年11月22日
会場
カリエンテ山口(山口県婦人教育文化会館)1階大ホール
研修体系
紛争解決学
講師
①境界問題相談センターやまぐち副センター長 中光弘治弁護士 ②山口県土地家屋調査士会 山林地図検討委員会委員
山口会:平成29年度第2回本部研修会
開催日
2017年08月31日
会場
カリエンテ山口(山口県婦人教育文化会館)1階大ホール
研修体系
紛争解決学
講師
境界問題相談センターやまぐち運営委員(弁護士・土地家屋調査士)
平成28年度京都境界問題解決支援センター調停事例検討会
開催日
2017年03月03日
会場
京都土地家屋調査士会館
研修体系
その他境界に関する研修等
講師
京都境界問題解決支援センター 運営委員
平成28年度 中級実務研修会
開催日
2017年02月17日〜2017年02月18日
会場
えひめ共済会館
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
土地制度と歴史的背景
民法
講師
愛知学院大学教授・愛知県土地家屋調査士会学術顧問 田中淳子 先生、元日本土地家屋調査士会連合会 会長 西本孔昭 氏、愛媛県土地家屋調査士会 副会長 三宅雄二 氏、司法書士・土地家屋調査士 末光祐一 氏
土地・建物の調査不足により生じる諸問題
開催日
2017年02月10日
会場
福井会場:ユニオンプラザ・小浜会場:小浜商工会議所
研修体系
その他境界に関する研修等
その他業務研修等
講師
日本土地家屋調査士会連合会 常任理事:小野伸秋 先生
平成28年度筆界特定研修会
開催日
2017年02月06日
会場
京都弁護士会館
研修体系
筆界特定
講師
京都地方法務局 筆界特定室 表示登記専門官 山本丙午/京都地方法務局 筆界特定室 統括登記官 山田勝久
平成28年度第1回土地境界鑑定講座
開催日
2017年01月28日
会場
京都土地家屋調査士会館/クロスピアくみやま/舞鶴商工観光センター
研修体系
歴史的資料の分析・活用
講師
日本土地家屋調査士会連合会研究所 研究員 古関大樹/京都土地家屋調査士会会員 平塚泉
広島会:平成28年度第3回一般研修会
開催日
2017年01月28日
会場
広島県健康福祉センター(8F大研修室)
研修体系
筆界特定
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
資料センター運営委員 水津 英已会員、IT委員 水津 英已・山中 匠会員、広島法務局筆界特定室 藤原 研治表示登記専門官
山口会:平成28年度第4回本部研修会
開催日
2017年01月28日
会場
山口県労働者福祉文化中央会館(労福協会館)
研修体系
境界理論
講師
寳金敏明弁護士
1)古文書解読技法 2)筆界確定訴訟手続きの現状と運営
開催日
2016年11月22日
会場
ユニオンプラザ福井3階ホール
研修体系
歴史的資料の分析・活用
鑑定業務及び鑑定書作成
講師
1)福井県文書館 総括文書専門員 柳沢 芙美子 氏
14 / 18
« 先頭
«
...
12
13
14
15
16
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association